
長期優良住宅について
イワキでは、長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅であると認定される「長期優良住宅」に対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
性能評価制度
平成12年施行の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」で創設された制度で、新築住宅の品質を第三者が一定の基準で評価し、結果を評価書として交付するものです。評価書には、設計住宅性能評価書と建設住宅性能評価書の2種類があり、これにより住宅の性能を客観的に知ることができる制度です。イワキでも対応していますので、お気軽にご相談ください。
相続税と贈与税について
イワキでは税に関する相談に対して、細やかにアドバイスさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
すまい給付金について
すまい給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担をある程度緩和するために創設された制度です。消費税率8%時は収入額の目安が510万円以下の方を対象に最大30万円給付されました。10%導入時は、収入額の目安が775万円以下の方を対象に最大50万円。期限は平成31年6月までに延長されました。詳しくはお問い合わせください。
太陽光発電の補助金について
国の補助金は現在ありません。地方公共団体については、地域により給付される場合があります。詳しくはお問い合わせください。
民生用燃料電池(エネファーム)導入支援補助金について
補助金
この制度は、家庭用燃料電池システム「エネファーム」を住宅等に導入する方、またはリース等により提供を行う方に対して、その購入費用の一部を国が補助する制度です。
-
15万円(PFFC:固体高分子型)
-
19万円(SOFC:固体酸化物型)
<固体高分子型> 排熱回収効率が高く機動停止が比較的容易。
<固定酸化物型> 発電効率が高く本体も小型。