⚫︎午前中は、ご予約制のワークショップ
⚫︎午後からは、atelier cocon商品販売会と、
ミニ髪飾り作りワークショップ
(ご予約なしで参加可能)
▶︎ご予約制ワークショップ・ラタンバングル作り
◇場 所:ECHEL1階キッチンスペース
◇日 時:7/2(土) 10:00〜12:00
◇定 員:4名様
◇参加費:¥3,800円税込(材料費込み)
※現金のお支払いのみ
◇ご持参いただくもの
エプロン、汚れてよいタオル
◇ラタンのお色は「ブラウン」になります。
▶︎お申込みは、ECHEL(水曜日定休日)
⚫︎お名前(フルネーム)
⚫︎お電話番号
⚫︎ご参加人数
お申込み時にお伝えくださいませ。
電話:082-208-1851
メール:echel@ishiuchi-pennn.com
Instagram:@pennon.echel
***
あわじ結びという水引で使われる編み方で、
バングルを作ります。
バングル作りの前に、小さな飾り編みからはじめますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
夏のお出かけに
お手製のバングルはいかがでしょうか?
初めての方でも安心です。
バングルを編む前に小さめの作品を編んで練習します。
作った後は箸置きや髪飾り、キーホルダーに使えます🌿
***
atelier cocon
@atelier_cocon_
自然素材で編んだかごやアクセサリーと、
こだわりの雑貨を扱うアトリエショップです。
手編みかごのあたたかみに触れてみてください。
【日時】2022年7月2日(土)10時~15時
【場所】石内ぺノンECHEL1階キッチンスペース
お店紹介文
2014年に田舎でcafeがしたいと安芸太田町に開業、7年間運営した後
店舗老朽化の為2021年10月より五日市に移転。
焼き菓子工房としてリニューアルopen。
顔の見える生産者から出来るだけ仕入れた食材や国産の小麦粉、体を冷やしにくい甜菜糖いを使い、体に優しく美味しいをテーマに焼き菓子を手作りしています。
販売する品、内容文書
オートミールクッキー
(食物繊維やミネラルが豊富なオートミールを香ばしく焼き上げました。トッピングにのせたクランベリーが甘酸っぱくクセになります。)
レモンクッキー(エディブルフラワー)
(無農薬レモンで自家製塩レモンを作り生地に練り込みました。アイシングをしたクッキーに美容効果も高いエディブルフラワーを乗せて見た目も可愛いく仕上げました。)
醤油麹チョコクッキー
(発酵調味料の醤油麹をバター生地に練りこみ焼きました。醤油麹の旨味とチョコレートの相性バッチリです。)
メレンゲワンコ
(nonGMO飼料で育った鳥が産んだ卵を使用。卵白のお菓子が可愛いワンコに変身です。)
ビスコッティ
(スパイスやココアを味のアクセントにナッツやドライフルーツを入れて焼き上げたイタリア生まれのお菓子です。)
ゴマとアーモンドのフロランタン
(バターは使わず米油を使用したクッキーです。ゴマとアーモンドが香ばしく香ります。)
ココナッツクッキー
(抗酸化作用のあるココナッツオイル、ココナッツの繊維を使用したクッキーです。ザクザクとした食感と口いっぱいにココナッツが香ります。)
甘夏ジャム
(福山の”しあわせ畑あかば”さんより仕入れた無農薬の甘夏をオーガニックバニラビーンズと酸化防止剤不使用白ワインと一緒に煮てジャムにしました。タネと薄皮しか捨てず丸ごと安全で安心な甘夏をジャムにしました。)
カヌレ
(遺伝子組み換え作物を飼料に使わず育てられた母牛から絞った牛乳を使いつくったフランスの伝統的な焼き菓子。)
チーズケーキ
(ミルキーな口溶けになるようにチーズと北海道産の生クリームを沢山使い焼き上げました。)
ガトーショコラ
(生チョコのような食感の生地にチョコレートになる前のカカオ豆を砕いてトッピングしました。濃厚なチョコレートの味わいをお楽しみ下さい。)
タタン風リンゴケーキ
(キャラメルかけしたリンゴとアーモンドケーキ生地を一緒に焼き上げました。バニラアイスを添えても美味しい大人のほろ苦いケーキです。)
イチジクとレーズンのパウンドケーキ
(イチジクとレーズンを白ワインに漬けにした物をパウンドケーキに焼き込みました。イチジクのプチプチとした食感と白ワインが香るレーズンをお楽しみ下さい。)